投資成績ブログで振り返り 2023年5月23日時点

投資成績ブログで振り返り 2023年5月23日時点

投資ポートフォリオ

昨年ごろから買い増していたアイエスビーが比率で上位に占めてきました。

今まではeBASE一本打法に近かったのですが、今後は4〜6銘柄に分散して投資をしていければと考えています。

もちろん、明らかに良いと確信するのであれば、他を売却してまでも追加投資をしていきます。

現ポートフォリオ:
・アイエスビー(9702)
・eBASE(3835)
・平山ホールディングス(7781)
・システムディ(3804)

投資成績

前月比:12.4%
年初比:24.3%

今月は、アイエスビーの好決算でかなり成績が良くなっています。eBASEも少しずつ回復してきており、地合いに助けられた感が強い。

所感(学び及び振り返り)

今月は、やはり損切りは大切だなと確信しました。ダメな銘柄に見切りをつけて、資金を捻出して、それを勝負できる銘柄に投資することで、パフォーマンスがかなり改善されました。

今後も、資金効率を考えて、ダメな銘柄に関しては、楽観的な予想を立てずに、見切りをつけていくことを徹底していきたいと考えています。

気になる銘柄

色々と常に探しているのですが、これといった銘柄はなく、引き続き継続してウォッチしていきたい銘柄は下記の通り。

3921 ネオジャパン
3943 大石産業
4972 綜研化学
6919 ケル
6928 エノモト
7326 SBIインシュアランスG
7634 星医療酸器
9312 ケイヒン

基本は、割安を軸としながら、成長余地がありそうか、安定しそうかどうかで判断しています。